お知らせ
- 2024.12.02
- 【終了しました】☆期間限定☆遺産分割・遺留分事件の着手金0円キャンペーン【2024年12月1日~2025年1月31日】
平素よりお世話になっております。
この度、入江・置田法律事務所では期間限定キャンペーンを行います。
期限内でのご依頼が必要なキャンペーンですので、キャンペーン終了間際はご予約が取りにくくなる恐れがあります。
ご検討中の方は是非お早めにご予約ください。
期間限定キャンペーン
遺産分割・遺留分事件の着手金0円
対象:2024年12月1日から2025年1月31日までにご依頼いただいた方
期間:2024年12月1日から2025年1月31日まで
ご利用条件
遺産分割代理もしくは遺留分侵害額請求代理(請求者側)に限り、着手金なしでご依頼いただけます。
着手金無料プランの利用条件
- ご依頼内容が遺産分割代理、もしくは遺留分侵害額請求代理の請求者側の場合
- 報酬金をお支払いいただけるだけの回収可能性が見込まれる場合
※依頼者が複数名の場合、報酬金はそれぞれ算定させていただきます。
※相続人の範囲や遺産の範囲、遺言の効力等について争う場合は、別途着手金及び報酬金が発生いたします。
※寄与分、特別寄与料等について別途法的手続を行う場合は、別途着手金及び報酬金が発生いたします。
※相続人の範囲や遺産の範囲、遺言の効力等について争う場合は、別途着手金及び報酬金が発生いたします。
※寄与分、特別寄与料等について別途法的手続を行う場合は、別途着手金及び報酬金が発生いたします。
着手金
無料
報酬金
得られた経済的利益 | 報酬金の額 |
300万円以下 | 経済的利益の27.5%(最低成功報酬66万円(税込)) |
300万円超 ~1,500万円以下 | 経済的利益の22%+16.5万円(税込) |
1,500万円超 ~ 3,000万円以下 | 経済的利益の16.5%+99万円(税込) |
3,000万円超 ~ 3億円以下 | 経済的利益の11%+264万円(税込) |
3億円超 | 経済的利益の6.6%+1,584万円(税込) |
こんなお悩みありませんか?
相続相談解決事例
相続の争点
相続財産について
人間関係別
この記事の執筆者
入江・置田法律事務所
弁護士・税理士・家族信託専門士
置田浩之(おきた ひろゆき)
専門分野
相続、相続税、家族信託、企業法務
経歴
東京大学大学院法学政治研究科卒業後、東京都内の大手銀行に勤務。その後、大阪大学法科大学院に入学。司法試験合格後、平成22年1月に弁護士登録、大阪府内の法律事務所勤務を開始。平成27年12月、大阪・阿倍野に弁護士の入江貴之とともに事務所を開設。また、平成24年に税理士登録、相続財産問題や相続税対策などにも幅広く対応している。 相続問題の相談実績は年100件を超える。豊富な法律相談経験により、依頼者への親身な対応が非常に評判となっている。