相続の無料相談の電話予約 問い合わせフォーム(24H対応)

電話 06-6556-6613

営業時間:平日9:00~20:00(土曜対応)
相談時間:平日9:00~18:00(夜間・土日応相談)

無料相談

弁護士に相続の無料相談をご検討の方へ

〇相続トラブルを予防する方法を考えたい
〇遺言の作成を考えている
〇故人の遺言が出てきた
〇相続人と連絡がとれない、自分が知らない相続人がいるようだ
〇相続財産の全容を教えてもらえない、通帳を隠されている
〇相続財産が使い込まれていると感じる
〇遺産分割協議書の内容を説明されず、サインしろと言われている
〇裁判所から遺産分割調停への呼び出しが届いた
〇弁護士から内容証明郵便で相続に関する手紙が届いた
〇遺産分割がまとまらず、相続トラブルになりそうだ
〇遺留分の侵害をされた、と他の相続人から指摘された

このようなことでお悩みなら弁護士に無料相談

弁護士に相談するべきタイミングは、例えば遺産分割協議の場合、「他の相続人と考え方が合わない」ときです。

それ以外にも、「裁判所から呼び出しがあった」「自分の死後、相続トラブルが心配だ」という場合もございます。

詳しくは、下記コンテンツをご覧ください。

相続の悩みはどんな場合に誰に相談すべきか

当事務所では、相続や遺産分割でお悩みの方が、紛争に発展する前にできるだけ早くご相談にお越し頂きたい、という想いから相続に関するご相談について、初回のご相談60分までを無料とさせて頂いております。

「弁護士に相談すると費用が心配」とご不安の方も、お気軽にご相談いただければと思います。

当事務所の弁護士は多くの相続のご相談をお受けしておりますが、ご相談者の中には、上記のような不安や心配事を抱えてお越しになる方も少なくありません。

一人でも多くの方に「一度弁護士に相続の相談を受けてみる」という行動を起こしていただくには、多くの方が不安に思う、この2つの不安要素をできる限り取り除く必要があると考えました。

そこで、当事務所では、不安要素をできる限り取り除くために、無料相談において下記のお約束をいたします。

「相続がもめて裁判にもなっていない現状で、弁護士に相談することで無用なトラブルに発展しないだろうか?」というご心配をされていませんでしょうか?

確かに、相続の紛争になった場合には、弁護士は依頼者の代理人の立場で、他の相続人と交渉したり、場合によっては調停や裁判に出席したりすることがあります。

しかし、実際には、「相続トラブルになりそう」と感じたときにすぐ弁護士に相談していただくことで、円満な解決方法に導くことが可能です。

というのは、弁護士は、裁判や調停・審判等の裁判所の手続に対応できる唯一の資格者(※簡易裁判所では一部の司法書士も対応可能)ですが、そのような紛争案件における最終的な見通し(裁判所の判決や審判)を熟知しているからこそ、最終的な見通しから逆算して、一方当事者の代理人として双方の利害を調整し、話し合いによる解決に導くことが可能なのです。

ご相談いただく中で、相続トラブルを故意に引き起こすような提案は一切いたしません。

あなたのご希望される解決方法にできる限り沿った形でのご提案をさせていただきます。

弁護士にご相談いただく方の中には、「弁護士に相談したらその場で依頼しないといけないのでは?」とお考えの方はいらっしゃいませんか?

当事務所では、相談料を初回60分無料としておりますが、「その場で必ず依頼しなければいけない」ということは一切ございません。

無料相談では、あなたの相続のお悩み事や解決方法のご希望を丁寧にヒアリングさせていただき、その内容をもとに、弁護士からどのようなサポートができるかをご提案させていただき、その内容に十分ご納得いただけたときに限り、ご依頼をいただくように心がけております。

また、その場でご依頼いただけない場合でも、いったん持ち帰ってご家族とも相談・検討したうえで、後日改めて、正式にご依頼いただく方も少なくありません。

ですから、どうぞ安心して当事務所の無料相談をご利用いただき、相続に関するお悩み事やお困りごとをご相談ください。

親身になって話を聞いてくれたので良かったです。

詳しく説明していただきまして、ありがとうございました。

実際に当事務所にご相談いただいたお客様の声から、当事務所の無料相談での満足度もお分かりいただけるかと思います。

相続や遺言に関してお悩みのことがありましたら、まずはご連絡ください。

受付担当者から事情をお伺いの上、弁護士との相談の日時のご予約をお取りいたします。

ご予約いただいた日時になりましたら、来所又はオンライン等で弁護士とご相談いただきます。

改めてお悩みをお伺いさせていただき、弁護士としての見解・解決方法の提案をお伝えさせていただきます。

ご相談の中で、弁護士より、今後の方針とサポートできる内容、弁護士費用についてご提案・ご説明させていただきます。

その内容に十分ご納得いただけましたら、ご依頼いただければと思います。

 

当事務所の相続問題解決の特徴

詳しくはこちらから>>>

誰もが必ず一度は経験する相続という問題。一口に相続といっても、様々な問題が複雑に絡み合い、お一人で解決するのは並大抵のことではありません。

当事務所では、人生の一大事である相続という出来事に直面した皆様お一人お一人が抱える問題やお悩みに真摯に向き合い、少しでも肩の荷を下ろしていただけるよう、これまでの業務を通じて培った専門知識と経験を総動員し、全力でサポートする体制を整えております。ぜひお気軽にご相談ください。

当事務所へのご相談が、争いごとやいがみ合いへの第一歩ではなく、笑顔と幸せにあふれる新たな人生への第一歩となるのであれば、この上ない喜びです。

こんなお悩みありませんか?

  • 遺産分割が
    まとまらない
  • 遺留分侵害額請求
    をしたい・された
  • 預貯金の使い込みに
    悩んでいる
  • 相続税がいくらに
    なるか知りたい
    相続税申告をしたい
  • 遺言の問題で
    困っている
  • 相続放棄をすべきか悩んでいる

相続相談解決事例

相続の争点

相続財産について
  • 収益不動産(アパート・マンション)
  • 実家(実家と土地)
  • 預金・金融資産
  • 非上場株式
  • その他
人間関係別
  • 実の兄弟
  • 異母(父)兄弟
  • 親子間
  • 相続人の配偶者
  • 前妻・後妻
  • 愛人、隠し子
  • 養子
  • 親戚
  • 法定相続人以外
相続Q&A

この記事の執筆者

入江・置田法律事務所

弁護士・税理士・家族信託専門士

置田浩之(おきた ひろゆき)

専門分野

相続、相続税、家族信託、企業法務

経歴

東京大学大学院法学政治研究科卒業後、東京都内の大手銀行に勤務。その後、大阪大学法科大学院に入学。司法試験合格後、平成22年1月に弁護士登録、大阪府内の法律事務所勤務を開始。平成27年12月、大阪・阿倍野に弁護士の入江貴之とともに事務所を開設。また、平成24年に税理士登録、相続財産問題や相続税対策などにも幅広く対応している。 相続問題の相談実績は年100件を超える。豊富な法律相談経験により、依頼者への親身な対応が非常に評判となっている。
PAGETOP