解決事例 | 大阪・天王寺で相続に強い弁護士兼税理士に無料相談|入江・置田法律事務所 - パート 2
-
事案 依頼者は亡くなられたお父様(被相続人)の長男でした。被相続人には,依頼者と二男,長女の3人の相続人がいました(奥様は早くに亡くされています)。 依頼者はもともと地主の出身で,大阪市内に多くの不動産をお持ちでしたが […]
-
事案 依頼者は、3年前に亡くなられた母親(A)の長女(X1)とその息子(X2)の2人でした。 Aには、X1のほかに、長男(Y)、二男(B)がいました。Yは、10年以上前から認知症を患っており、重度の認知症患者としてグ […]
-
事案 本件は、交通事故により若くして死亡された方の お姉さまから、当初、交通事故にかかる 損害賠償請求事件として依頼を受けた事案です。 依頼を受けた当初は、依頼者らは幼い頃に両親を亡くしており、他に身寄りが […]
-
事案 依頼者は亡くなられたお母様(被相続人)の1人娘でした。 被相続人は生前に貸倉庫を所有し賃貸していたものの、その借主である企業の一つが、ある日から、 倉庫内に業務用の資材等を置いたまま行方不明となってしまい、賃料も長 […]
-
事案 依頼者は亡くなられたお父様(被相続人)の息子であり、被相続人の介護など身の回りの世話はすべて息子夫婦が担当してきました。 被相続人には依頼者の姉にあたる長女がいますが、被相続人とは関係が長らく断絶しており、息子夫婦 […]
-
事案 依頼者には長女、二女、長男の3人の子どもがおり、自分が死んだ後に相続争いにならないようにとの思いで、当事務所に公正証書遺言の作成を依頼されました。 遺言書は、「土地①と建物①は長女に、土地②と建物②は二女に、土地③ […]
-
相談内容 相談者(X)は70代の男性です。 Xには離婚した前の妻との間に子どもが3人(長男A、二男B、長女C)います。 XはBと同居しており、BがXの日常の世話をしています。 他方、XとA、Cとはこの10年 […]
-
ご相談に至った経緯 依頼者(X)は大阪に住む90歳の男性の方です。ご高齢であり、車いすに乗られるなど足が不自由でしたので、娘さんに付き添われて事務所に相談に来られました。 Xのご実家はもともと鳥取にあり、X […]
-
事案 依頼者の両親は、相続人が幼い頃に離婚しました。以後、依頼者は父親のもとで育てられ、母親との連絡が途絶えていました。 平成22年に依頼者の母親が亡くなりました。依頼者はその際、母親が亡くなったことは知らされましたが、 […]
-
事案 依頼者は、フォークリフトオペレーターや倉庫内作業員としてこれまで働いてきましたが、50歳半ばに差し掛かったある日、交通事故に遭われました。 その結果、右肩甲骨を粉砕され、右肩関節の可動域制限を受ける後遺障害を負うと […]